こちらでは本当に効く毛生え薬をランキング形式でご紹介しています。
薄毛に効く医薬品としては以下のような物が存在します。
- 外用ミノキシジル(リアップX5プラス、ロゲイン)
- ミノキシジルタブレット
- NFカロヤンガッシュ
- デュタステリド
- フィナステリド(プロペシア、フィンペシア、ファイザー)
これらの医薬品の中で、最も発毛効果が高いのがミノキシジルタブレッドです。
これらの毛生え薬は全て医薬品なので、リアップやカロヤンガッシュ等の一部を除いて、市販で購入することは出来ません。
そのため入手経路が非常に限られているのがネックです。こちらではそんな毛生え薬の入手方法についても解説していきます。
ともあれ真剣に発毛を希望されている貴方は必見です。
記事の目次
毛生え薬を選ぶ前に把握すべき薄毛の原因
毛生え薬を選ぶ前に、なぜ薬に手を出すことになってしまったのかを考えていきましょう。薄毛を治すにはまずは原因を知ることから始まります。
成人男性の薄毛の根本原因は男性型脱毛症(AGA)
成人男性の薄毛や抜け毛の根本的な原因として挙げられるのは、男性型脱毛症(AGA)です。
このAGAは成人男性の3人に1人が発症している脱毛症状で、成人男性の薄毛の原因の大半はこのAGAであると言われています。
このAGAはDHT(ジヒドロテストテロン)と呼ばれる、強力な男性ホルモンの影響により引き起こされます。
このDHTは体内の還元酵素「5αリダクターゼ」と、男性ホルモンの「テストステロン」が結び付くことで発生します。
余談ですが、DHTを生成する原因となる5α-リダクターゼには、Ⅰ型とⅡ型が存在します。近年は特にⅡ型が薄毛に影響を与えているといわれています。
ちなみにⅡ型を抑制するのがプロペシア、両方を抑制するのがデュタステリドです。
またプロペシアが薄毛に効くと言われているのは、この薄毛の根本原因であるAGAを引き起こす5αリダクターゼを抑制できるからなんです。
男性型脱毛症(AGA)の特徴について
このAGAの特徴としては、生え際や頭頂部から薄毛が進行することが挙げられます。
先ほどお話したAGAを引き起こすDHTは、生え際や頭頂部に多く存在しています。そのため、AGAが発症するとこの2箇所を中心に薄毛になってしまいます。
またその他のAGAの特徴として細毛化が挙げられます。
髪の毛の成長が途中で止まってしまうため、髪の毛が細く弱々しくなってしまうのです。こうなってしまうとボリューム不足で頭皮が見えてしまいます。
髪の毛の太さは超重要です。髪の毛が細くなるだけで明らかに薄毛になったように見えてしまうのですから。
そんな時はミノキシジルによる発毛促進が効果的です。特にミノキシジルタブレットは髪の毛の成長促進に高い効果を発揮します。
ミノキシジルには血管拡張と成長因子促進効果の2つの作用により、貴方の育毛と発毛を強力にサポートすることが出来ます。
AGAに有効な毛生え薬を選ぶポイント
続けてAGAに有効な毛生え薬を選ぶポイントを解説していきます。
AGAに効くのはミノキシジルとフィナステリド
AGAに効くのは、先ほども触れたミノキシジルとフィナステリドの2つです。
これは日本皮膚科学会の発表した、男性型脱毛症診療ガイドラインでも推奨されています。推奨度A(行うよう強く勧められる・有効性が認められる物)に認定されているのは、ミノキシジルとフィナステリドしかありません。
そのため薄毛に効く毛生え薬は、消去法でこの2種類に絞られます。
塗り薬よりも飲み薬の方が効果が高い
毛生え薬には塗り薬(外用薬)と飲み薬(内服薬)の2種類があります。
TVCMや番組等ではよく塗り薬が紹介されているので、塗り薬の方が効くように思われる方も多いのですが、それは間違いです。
薄毛により効果的に効くのは、実は飲み薬の方なのです。
少し科学的な話になってしまいますが、塗り薬は分子が大きいので沢山塗っても毛根に有効成分が届き辛いのです。
それに比べて飲み薬は体の中から有効成分を発揮します。そのため飲み薬のほうが薬の効果を100%発揮できるのです。
薄毛に本当に効く!毛生え薬ランキング
これらのポイントから貴方の薄毛に本当に効く、毛生え薬をわかりやすくランキング形式でご紹介してみました。参考にしてみてください。
1位:ミノキシジルタブレット(内服ミノキシジル)
毛生え薬の代名詞とも言えるのがミノキシジルタブレットです。
そして数多くあるミノキシジルの中でも、最強と呼ばれているのがこの飲み薬であるミノキシジルタブレットです。
最強の毛生え薬とも呼ばれ、非常に高い発毛力を発揮します。
ただし強い副作用があるので国内で認可されていませんので、近くの薬局やドラッグストアなどで気軽には買うことは出来ません。
副作用がある以上、個人の判断で使用せずに専門医に用法・容量の指示を貰った上で使用していくのがベストです。
2位:プロペシア(内服フィナステリド)
プロペシアはAGAの抑制薬として病院で処方される薬になります。こちらも効果の高い飲み薬になります。
ただしこのプロペシアはあくまでAGAの抑制薬です。進行を止めるのがメインになるので、発毛効果は期待できません。
そのため推奨されるのはミノキシジルタブレットとの併用です。AGAを抑制しつつ、ミノキシジルで発毛を促すのが効果的です。
3位:リアップX5プラス(外用ミノキシジル)
リアップX5プラスは塗り薬タイプのミノキシジルです。
上位の2つよりも知名度が高いため、あなたもご存じなのではないでしょうか。このリアップはドラッグストアでも購入が出来る毛生え薬になります。
こちらはTVCMなどでもうたっていますが、国内で唯一のミノキシジルが配合された製品になります。
ただし塗り薬に関しては、有効成分を毛根にまで届きづらいという欠点があります。そこを考慮すると発毛力はミノキシジルタブレットに劣ってしまいます。
ミノキシジルタブレットなどの毛生え薬は副作用に注意!
これらが毛生え薬のランキングです。1位はミノキシジルタブレットという結果になりました。しかし注意点が一つあります。
それはこれらの医薬品は非常に副作用が強いという点です。
こちらのページではそんな毛生え薬の副作用と、安全に服用するためのポイントについて解説していきます。
塗り薬のミノキシジルの副作用
リアップシリーズを始めとするミノキシジルの塗り薬には、発疹・かゆみ・かぶれなどやはり皮膚疾患の症状があります。
また動悸や多毛症などの副作用も確認されています。
ミノキシジルタブレットの副作用
ミノキシジルタブレットなどの飲み薬の場合は、頭痛・めまい・胸痛・むくみなどが挙げられますが、要注意なのは血圧低下や心拍数の増加です。
ミノキシジルは元々は降圧剤として開発された医薬品です。
そのため低血圧の方の使用はとても危険です。重篤な場合は命に関わる場合も存在するので個人判断での使用は控えるべきです。
プロペシアの副作用
プロペシアの副作用については、軽いもので頭痛・腹痛・下痢・眠気といった副作用や、胃部不快感や頻尿といった消化器系の副作用もあります。
ただし一番気をつけなければならない症状は男性機能の低下です。
この男性機能の低下が一番多く見られる副作用です。命に関わるものではありませんが、薄毛を治しても男性としてはある意味致命的ですよね。
AGA治療専門の病院で処方して貰うのが吉
これらの強い副作用を持つ毛生え薬ですが、AGAの治療専門の病院で処方してもらうことで、そのリスクを最大限まで下げることが可能です。
その理由としては以下の3点になります。
- 血液検査やカウンセリングで、その薬を使用できるか事前に診断できるから。
- 副作用が出ても処方を変えることで副作用を抑えることができるから。
- 精神的な安心感を得られるから
専門病院の何よりの強みはあなたに合った診断を行い、その診断に伴った治療薬を処方してくれます。
また、副作用に対してもすぐに相談が出来るので、心身ともに安心して薬を使った治療に専念することが出来ます。
毛生え薬を処方して貰うならAGA治療専門の病院へ
毛生え薬の処方ならAGA治療専門の病院が一番お勧めです。
AGAクリニックなら毛生え薬の副作用を極限まで抑えつつ、効果を十分に発揮してくれることが可能です。
毛生え薬の真の力を引き出して、副作用のリスクを抑えるためには、医師の力が必要になります。素人判断では満足いく結果は得られないでしょう。
毛生え薬を安全に使用したいなら、AGA治療専門の病院を検討して見てください。